■ LPM-CA30MSUドライバ
対応製品:LPM-CA30MSU
制作者名:ロジテック株式会社
転載条件:転載不可
注 意 点:ダウンロードしたファイルは、解凍してご使用ください。
▼解凍方法についてはこちらをご覧ください
Windows XP, Me, 98, 2000用ドライバ
Mac OS X 用ドライバ
Mac OS 9 以前用ドライバ
|
◇ Windows XP, Me, 98, 2000用ドライバ
◇ 更新日 2002年3月13日
|
◇名称 :LPM-CA30MSU ドライバ
◇LST型番 :LST-D065
◇バージョン :Ver 1.30
◇対応 OS :Windows XP, Me, 98, 2000
◇内容 :ドライバ
◇ファイル名
自己解凍型 :D0650_02.EXE ( 1,508,174 Byte) 
通常解凍型 :D0650_02.LZH ( 1,475,918 Byte) 
◇使用上の注意
・ご使用の前に、必ず「使用許諾」をお読みください。
許諾内容に「同意」されましたらご使用ください。
・詳しい使用方法は解凍後、「INDEX(.TXT)」をご参照ください。
−−−−−−−−−−−−−−− 変更履歴 −−−−−−−−−−−−−−−
◇変更点
▽Ver 1.30(2002年3月13日)
・一部のWindows XP環境で、シャットダウンすると再起動してしまう
不具合を修正
▽Ver 1.20(2002年1月10日)
・Windows XPに対応(説明ファイルの追加)
・LST-136-3 から LST-D065 に変更
▽Ver 1.10(2001年7月25日)
Windows 2000用ドライバ
・Open Host Controller搭載のコンピュータにて、メモリースティッ
クが挿入したまま再起動を行うと、再起動中にシステムが停止して
しまう不具合を修正
Windows Me, 98用ドライバ
・データ転送効率化のためのプログラム最適化
▽Ver 1.00(2001年5月18日)
・新規登録
Windows 2000用ドライバ
・イベントビューアにエラーログが表示される不具合を修正
・スタンバイモードおよび休止状態モードへの対応
Windows Me, 98用ドライバ
・一部の環境で、スタンバイモードおよび休止状態モードより復帰後
カードにアクセスができない不具合を修正
|
◇ Mac OS X 用ドライバ
◇ 更新日 2002年9月3日
|
◇名称 :LPM-CA30MSU ドライバ
◇LST型番 :LST-D084
◇バージョン :Ver 1.00
◇対応 OS :Mac OS X 10.1.3 〜 10.1.5
◇内容 :ドライバ
◇ファイル名
通常解凍型 :D0840_01.HQX ( 367,698 Byte) 
◇使用上の注意
・ご使用の前に、必ず「使用許諾」をお読みください。
許諾内容に「同意」されましたらご使用ください。
・詳しい使用方法は解凍後、「ReadMe.rtf」をご参照ください。
−−−−−−−−−−−−−−− 変更履歴 −−−−−−−−−−−−−−−
◇変更点
▽Ver 1.00(2002年9月3日)
・新規登録
・LPM-CA20USBシリーズと共通ドライバ
|
◇ Mac OS 9 以前用ドライバ
◇ 更新日 2002年3月26日
|
◇名称 :LPM-CA30MSU ドライバ
◇LST型番 :LST-136-4
◇バージョン :Ver 1.20
◇対応 OS :Mac OS 8.5.1 〜 9.2.2
◇内容 :ドライバ
◇ファイル名
通常解凍型 :ST136_43.HQX ( 428,141 Byte) 
◇使用上の注意
・ご使用の前に、必ず「使用許諾」をお読みください。
許諾内容に「同意」されましたらご使用ください。
・詳しい使用方法は解凍後、「はじめにお読みください」をご参照ください。
−−−−−−−−−−−−−−− 変更履歴 −−−−−−−−−−−−−−−
◇変更点
▽Ver 1.20(2002年3月26日)
・大容量データをメモリカードにコピーした際、一部の環境でハング
アップする症状を修正
▽Ver 1.10(2001年7月25日)
・8MBのSDカードが認識できない不具合を修正
・SDカードのライトプロテクトをONの状態で、カードリーダーに挿入
すると、SDカードが認識されない不具合を修正
▽Ver 1.00(2001年5月18日)
・新規登録
・一部の環境で、スリープモードからの復帰後、カードの交換を行うと
カードが認識ができない不具合を修正
|