17型液晶モニタにデジタル入力対応モデルとブラックカラーモデルを発売!
自動調整ボタンやワンタッチ調整など便利な機能を搭載した、高速応答のモニタです!
LCM-T171AD/S , LCM-T173A/S(B)
高速応答の「17型液晶モニタ」に、「デジタル入力」に対応したモデルと「ブラック」のボディカラーを採用したモデルを追加します。。
ロジテック株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:高木英亮)は、「17型液晶モニタ」のラインアップに、「デジタル入力」に対応したモデルと「ブラック」のボディカラーを採用したモデルを追加します。
■製品名称 :SXGA対応 17型デジタル/アナログ液晶モニタ
■製品型番 :LCM-T171AD/S
■標準価格 :オープンプライス
■JANコード :49 92072 81018 1
■発売時期 :平成15年7月上旬
■製品名称 :SXGA対応 アナログ液晶モニタ(ブラックモデル)
■製品型番 :LCM-T173A/S(B)
■標準価格 :オープンプライス
■JANコード :49 92072 81020 4
■発売時期 :平成15年7月上旬
2モデルとも、「1280ドット×1024ライン(SXGA)」に対応し、広視野角/高輝度/高コントラスト/高速応答を実現した既存モデル「LCM-T173A/S」と同じ液晶パネルを採用しています。高速応答により、動きのある画像も鮮明に表示することができます。
「LCM-T171AD/S」は、「DVI-D 24ピンのデジタル入力コネクタ」および「アナログ入力コネクタ」を装備したモデルです。デジタル入力が可能ですので、ノイズなどの影響を受けにくく、極めて信号劣化の少ない高品質な画像の表示が可能です。面倒なクロックやフェーズなどの調整が不要ですので、コントラストやブライトネスを調整すれば、すぐに運用することができます。「入力を2系統装備」していますので、2台のパソコンと接続して切り換えて使用することが可能です。入力系統の切り換えは、OSDメニューで行います。
「LCM-T173A/S(B)」は、既存モデル「LCM-T173A/S」と同じ仕様の液晶モニタですが、ボディカラーを「ブラック」としたモデルです。アイボリー系のモニタではマッチングを取り難い、濃色系ボディカラーを採用したパソコンとの組み合わせに最適です。
■2モデル共通の特徴:
- パネルの枠部分(ベゼル)を、「21.5mm」と「狭額縁化したモデル」です。占有面積が小さく、設置も容易です。
- 「電源を内蔵」し、付属のAC電源ケーブルで接続するタイプのモデルです。設置の邪魔になるACアダプタがありません。
- 「広視野角(垂直140°/水平140°)」「高輝度(260cd/u)」「高コントラスト(450:1)」「高速応答(16ms)」の17型TFT液晶パネルを採用した、高性能モデルです。「応答速度が高速」なため、動きのある画像も鮮明に表示することができます。
- モニタ前面に装備された「自動調整ボタン」により、「高精度な画面調整」をワンプッシュで簡単に行うことができます。画面を見みながらの面倒な調整を行う必要がありませんので、とても便利です。
- 使用頻度の高い「音量」「コントラスト」「ブライトネス」の3つの調整については、「ワンタッチ調整機能」を搭載しています。モニタ前面に装備された4つの「OSDメニュー操作用ボタン」により、それぞれの調整画面をワンプッシュで起動することができます。OSDメニューを操作する必要がありませんので、調整を素早く行うことができます。
- 「盗難防止キーの取付穴を装備」していますので、ショールーム等に設置した場合の盗難防止に役立ちます。取付穴は「ケンジントンセキュリティスロット」に準拠しています。
- 「ステレオスピーカをモニタ前面に内蔵」しています。「アンプも内蔵」しています。
- スタンドを取り外すことにより、「VESA規格のアームを取り付けることが可能」ですので、机や壁に固定することができます。
■ LCM-T171AD/S ■

■ LCM-T173A/S(B) ■

記載されている商品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。改良のため本サイト内容を予告なく変更する場合があります。
| TOP Page | Press HOME | <=戻る|
|