データ復旧お役立ちコラム

USBメモリの取り外しでエラーが発生したらどうする?
原因や対処法を詳しく解説

USBメモリ/SDカードトラブル・基礎知識
更新:2023.09.19
USBメモリの取り外しでエラーが発生したらどうする?<br> 原因や対処法を詳しく解説

サイズが小さく持ち運びに便利なUSBメモリは、さまざまなシーンで広く利用されている外部ストレージです。しかし、USBメモリをパソコンから取り外す際にエラーが表示されることがあります。保存しているデータに影響を及ぼさないためにも、USBメモリの取り外しは安全に行うことが重要です。
今回は、USBメモリを取り外す際に発生することがあるエラーとその原因、エラーの発生を防ぐための対処法などをご紹介します。


1 USBメモリを取り外す際にエラーが表示される原因
2 USBメモリを安全に取り外す方法
   2-1 タスクバーから取り外す
   2-2 エクスプローラーから取り外す
   2-3 設定画面から取り外す
   2-4 起動しているプログラムをすべて終了する
   2-5 パソコンを再起動、シャットダウンする
   2-6 デバイスドライバーの更新を行う
   2-7 USBメモリのファイルシステムを変更する
3 故障した場合はデータ復旧業者に相談する
4 エラーが発生する原因と対処法を知りトラブルに備えよう

USBメモリを取り外す際にエラーが表示される原因

USBメモリの使用を終えて、安全に取り出すためにデバイスのメニューから「デバイスの取り外し」を選択しようとすると、「USB大容量記憶装置の取り外し中にエラーが発生しました」と表示されることがあります。
このエラーが表示されるときは、主に以下の原因が考えられます。

・パソコンのプログラムがUSBメモリ内のファイルを使用している
・Windowsのシステムに不具合が起きている
・USBメモリのデバイスドライバーの不具合 など

また、USBメモリ内のファイルを閉じた状態でも、エラーが表示されることがあります。エラーが発生した状態でUSBメモリを抜くと、保存データが破損する恐れがあるため注意しましょう。



USBメモリを安全に取り外す方法

エラーが出ていても、適した対処法を行うことで安全にUSBメモリを取り外せる場合があります。ここでは、Windows10を例に、USBメモリを安全に取り外す方法をご紹介します。

1. タスクバーから取り外す
パソコンの画面下部にあるタスクバーの操作で、USBメモリを取り外すことができます。

【タスクバーから取り外す方法】
1.タスクバーの右側に表示されている、上三角矢印のアイコンをクリックする
2.USBメモリのアイコンをクリックし、「(デバイス名)の取り出し」を選択する

2. エクスプローラーから取り外す
パソコンのエクスプローラー画面から、安全な取り外しを行う方法もあります。タスクバーの操作でUSBメモリを取り外せない場合に、試してみると良いでしょう。

【エクスプローラーから取り外す方法】
1.タスクバーの「スタート」ボタンを右クリックして、表示されるメニューから「エクスプローラー」を選択する。または、タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックする
2.左メニューにある「PC」をクリックする
3.「デバイスとドライブ」の項目に表示されているUSBメモリを右クリックし、「取り出し」を選択する

3. 設定画面から取り外す
Windowsの設定画面からも、USBメモリの安全な取り外しが行えます。

【設定から取り外す方法】
1.「スタート」ボタン→「設定」→「デバイス」の順にクリックする
2.「Bluetoothとその他のデバイス」を選択し、「その他のデバイス」項目にある「USBストレージ」をクリックする
3.「デバイスの削除」をクリックする

上記の操作後に、「その他のデバイス」からUSBメモリの表示が消えたら、USBメモリを取り外しても大丈夫です。

4. 起動しているプログラムをすべて終了する
バックグラウンドで動いているプログラムやアプリケーションがUSBメモリを使用していて、エラーが表示される場合も考えられます。
プログラムやアプリケーション、ウィンドウをすべて終了させた後、再度取り外しを行ってみてください。

【バックグラウンドのアプリを終了する方法】
1.「スタート」ボタンを右クリックして、表示されるメニューから「タスクマネージャー」を選択する
2.簡易表示の場合は左下の「詳細表示」をクリックし、詳細表示に切り替わったら「プロセス」タブを開く
3.終了するアプリケーションを右クリックし、「タスクの終了」をクリックする

上記の操作後に、USBメモリの取り外しを行いましょう。

5. パソコンを再起動、シャットダウンする
Windowsのシステムの不具合が原因でエラーが発生した場合は、パソコンの再起動で症状が改善することがあります。
また、パソコンをシャットダウンする方法もおすすめです。シャットダウン時に取り外し処理が行われるため、電源を完全に落とした後でUSBメモリを安全に外すことができます。

6. デバイスドライバーの更新を行う
USBメモリのデバイスドライバーに不具合が起きている可能性もあります。デバイスドライバーの更新を行ってみるのも有効です。

【デバイスドライバーを更新する手順(Windowsの場合)】
1.「スタート」ボタンを右クリックして、表示されるメニューから「デバイスマネージャー」をクリックする
2.「ディスクドライブ」をダブルクリックし、ツリーを展開する
3.使用しているUSBメモリの名前を右クリックして、「ドライバーの更新」を選択する

また、「デバイスのアンインストール」を選択する方法でも、ドライバーによる不具合の解消が可能です。アンインストール後にUSBメモリを接続し直すか、パソコンの再起動を行うと、デバイスドライバーが再インストールされます。

7. USBメモリのファイルシステムを変更する
USBメモリのファイルシステム形式が「NTFS」の場合は、「exFAT」に変更することでエラーが発生しなくなる可能性があります。
ただし、ファイルシステムを変更するには、USBメモリのフォーマット(初期化)が必要です。USBメモリをフォーマットすると、中のデータはすべて消えてしまうので、事前に必ずデータのバックアップを取ってから実行してください。

【ファイルシステムを変更する方法】
1.「スタート」ボタンを右クリックして、表示されるメニューから「エクスプローラー」を選択する。または、タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックする
2.左メニューの「PC」をクリックする
3.USBメモリの名前を右クリックして「フォーマット」を選択する
4.「ファイルシステム」の項目で「exFAT」を選択したら、「クイックフォーマット」にチェックを入れて「開始」をクリックする
5.警告メッセージが表示されるので、「OK」をクリックするとフォーマットが開始される

フォーマットが完了したら、バックアップしたデータを移動させ、取り外す際にエラーが出ないかを確認しましょう。

故障した場合はデータ復旧業者に相談する

エラーへの対処中にUSBメモリが認識されなくなったり、データが破損したりした場合は、早急にデータ復旧業者に相談するのがおすすめです。高い技術力を持つ専門業者なら、症状に応じて適切に対処してくれます。
USBメモリの障害対応は、確かな技術と豊富な経験を有する専門業者に依頼しましょう。

⇒データ復旧サービスはこちら



エラーが発生する原因と対処法を知りトラブルに備えよう

USBメモリの取り外しを行う際にエラーが発生する原因は複数考えられ、対処法も原因ごとに異なります。無理に取り外そうとすると、保存したデータが消えるなどのトラブルに発展する可能性もあるため注意が必要です。
USBメモリのエラーが発生し、自力での改善が難しくなった場合は、早めに専門業者に相談することをおすすめします。



あわせてお読みください

TOP