山梨の工場
山梨の工場にロジテックのデータ復旧サービスを活用した理由と経緯について詳しく聞きました。
復旧開始~復旧終了(発送) 2012/12/10 ~12/11
電気インフラに関連する部品を作る製造業。設立は昭和44年、年商60億、従業員数は120名。
工場の各種データを格納したNASが読めなくなる
(工場長 S氏) ロジテックには、NAS (1TB、RAID 5)のデータ復旧を依頼しました。データ内容は、製造の集計データ、CADなど設計図データ、連絡用ファイル。ファイル種別は、ワード、エクセルなどofficeファイルとCADファイルです。
そのNASは、「皆のための共同データ置き場」として、5年間使い続けてきました。このディスクが使用不能になったら、5年分の履歴データが消滅します。生産記録5年分のデータを失うのは工場にとって痛手です。
しかし管理部のNさんがロジテックを見つけてくれたおかげで、データは無事修復できました。ありがとうございました。
5年間、電源をオンにしていたことが原因?
(管理部N氏):このNASは、5年前に工場内ネットワークを構築した際に、地元のシステム会社から購入しました。以来、電源は5年間、24時間オンにしていましたが、さほど酷使したわけではないので、データが読めなくなったときは、正直、意外でした。
(工場長S氏):この5年間の間、まさかディスクが壊れて読めなくなるとは、夢にも思いませんでした。データは、空気のような存在、あって当たり前のものであり、データが読めなくなってから数日間は、少なからず寿命の縮む思いでした。今はこうして平然と話せますが。
ロジテックのNASだったので、ロジテックINAに修復を依頼することに
(管理部N氏):最初は、電源を入れ直せば、何とかなるだろうと考えました。電源スイッチをオフにし、コンセントを抜いた上で、周囲の磁場を弱めるために、そのまま10分放置、その上で電源を入れ直してみましたが、上手くいきませんでした。
NASの購入元であるシステム会社に問い合わせもしましたが、「それはハードディスクの内部の問題だから、自分たちレベルでは対処できない」という旨の回答でした。
そこで、NASの製造元であるロジテックのサポートセンターに連絡しました。そこでは「こちらではNAS本体の修理はできますが、データの修復はできません。ハードウエアの修理を行えばデータは消えます」という回答でした。
それでは意味が無い、困ったなと思ったところ、「グループ会社のロジテックINAでデータ復旧サービスをやっています」と案内されたので、さっそく問い合わせて見積もりを依頼しました。
ロジテックの製品のデータ復旧なら、同じロジテックのグループ会社に依頼する方が確実ですし、見積もりだけなら無料ということでしたから。
数日後、見積もりと修復可能なファイルのリストが送付されてきました。その見積とリストは、まず工場長のSさんにメール転送しました。今回のデータ復旧は、費用を負担するのは工場でしたから。
見積への印象
(工場長 S氏):最初は、金額について、迷いがありました。こんなにかかるものなのかと。
しかし、よくよく考えてみると、データ復旧という作業は、壊れたハードウエアからデータを抜き出してそれを元に戻すというデリケートな作業です。機械で自動的に行うのではなく、専門の技術者が手間暇かけて修復しているのでしょう。専門技術者を使う作業料金と考えるならば、確かにこのぐらいはかかるのかもしれないなと考え直しました。
やはり5年分のデータを捨てるわけにはいきません。管理部 Nさんに「ロジテックにデータ修復を依頼してほしい」と伝えました。
それから翌日、データはもとの姿に復旧されて戻ってきました。5年分の集計データも失わずにすみました。ロジテックさん、ありがとうございました。
ロジテックの対応への評価
(管理部 N氏):ロジテックは、対応が迅速だったことが印象に残っています。何かを依頼して、「折り返し連絡します」というとき、返答は、すべて「その日のうちに」返ってきました。また、技術者のみなさんの説明も親切でわかりやすい内容でした。
(工場長S氏): 今回のデータ事故を通じて、「まさか、こんなことは起きないだろう」ということでも、やっぱり起きてしまうのだと再認識しました。今後はハードディスクを飛ばさないよう十分に気をつけるつもりです。それでも、万が一、また事故が起きたら、またお世話になるかもしれません。その時は、よろしくお願いします。