![]() |
Macintosh用 第1号ハードディスクユニット | |
| LHD-M100: 当時の価格 約180,000円 |
||
| 日本国内でMacintoshの人気が徐々に高まりつつあった頃に発売されたLHD-Mシリーズ。信頼性の高い国産ディスクを使用し、今も変わらぬ厳重な品質管理の元に生産されたMacintosh専用のハードディスクユニット。厚さわずか35mmの超薄型ボディーにより当時主流機種であったClassicやSEシリーズなどの一体型の下に置いて美しくフィットする洗練されたデザインとなっており、自然にMacintoshの一部と化すようになっていた。また、この頃のフォーマッタソフトには、LaCie社のSilverliningが添付されていた。 | ||
| 型番 | LHD-M100 |
|---|---|
| 記憶容量 | 100MB |
| インターフェース | SCSI |
| コネクタ形状 | アンフェノールフルピッチ50P |
| 外形寸法 | 245(幅)×35(高さ)×243(奥行き)mm |
| 対応機種 | Macintoshシリーズ |