


松:あっ、兄貴ィ。てぇーへんだ。てぇーへんだ。
兄:どうしたってんだ。まさか、ロジテックの総合カタログがVol.100を達成したってんじゃないだろうな?
松:ゲェッ、ど、どうしてそれを・・・。
兄:とろいこと言ってんじゃねぇよ。ロジテックの総合カタログがVol.100を達成したという晴れの舞台だから、俺たち、「松と兄貴の紹介ブラザース」が呼ばれてきたんじゃねぇか!
松:あっそうだったんですか。おいらはまた、めでてぇ席だってからうまいもんでも食えるのかなぁとついて来たんすけどネ。
ところで、兄貴。おいら1つどうしてもわからねぇことがあるんすけど。
兄:なんだ!
松:総合カタログがVol.100を達成したってのは、一体全体何のことなんですかい?
兄:(コケる) て、手前ぇという奴は、そんな基本的なこともわからないで「てぇへんだ、てぇへんだ」と騒いでいたのか?
松:へぇ。それがおいらの商売ですから・・・。
兄:いいか! 耳の穴かっぽじって、よーく聞きやがれ! ロジテックからは月に1回総合カタログってもんが発行されてんだ。そいつが月に1冊、年に12冊と積み重なって、今回、ようやっと100冊目を発行できたってことよ。
松:そうか! なーるほど、そいつぁめでてぇや! 月に1冊、年に12冊とくりゃ、2年で・・・いっぱいだぁ。
えーと、アニキィ。いったい何年かかってそんなにいっぱい発行されたんすかぁ?
兄:なさけねぇな。そのくらい自分で計算しろよ。足掛け10年のながーい間に渡って地道に発行されてきたんだ。
松:兄貴! おいらがわかんねぇと思ってサバを読んだでしょ! 年に12冊なら、10年で120冊じゃないですか!?
兄:うっ、イテェところ突きやがるな。いいか、ここだけの話だがなぁ。最初の頃は月1回発行じゃなかったんだ。
松:(疑わしそうな目で)ホントかなぁ?
兄:いいじゃねぇか、そんなことは! こまけぇところを気にすると、俺みたいにでけぇ人間になれねぇぞ。
松:(なりたかねぇや。)ブツ、ブツ。
兄:とにかく、それじゃまず最初に最古のロジテック総合カタログの内容と、その頃のパソコン事情をご紹介だぁ!!

|
|