もっと大容量に、もっと高速に。 2層DVD+R/12倍速対応のDVDスーパーマルチを発売!
 
Mac対応モデルもラインアップ!
 
 
LDR-HA125FU2/M , LDR-HA125U2 , LDR-HA125AK 
 
 
 
 
 
 
 
「2層DVD+R」への書き込みに対応し、「DVD-RAMへの5倍速書き込み」「1層DVD+Rへの12倍速書き込み」が可能な「DVD-RAM±R/RW(DVDスーパーマルチ)ユニット」を発売します。「Macintosh対応」モデルもラインアップします。
  
 
 
ロジテック株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:星野雄之輔)は、市販されているDVD/CDメディアを全て扱うことができる「DVD-RAM±R/RW(DVDスーパーマルチ)ユニット」の新モデルを発売します。「8.5GB」の大容量を誇る「2層DVD+R(DVD+R Double Layer)メディア」への書き込みに対応し、「DVD-RAMメディアの5倍速書き換え」、「1層DVD+Rメディアの12倍速書き込み」が可能な、高速モデルです。 
 
高品質/高信頼の「日立製作所社製(GSA-4120B)のドライブ」を採用したモデルです。外付型モデルは、丈夫で美しく、放熱効果に優れる「一体型アルミボディ」に、「PC電源連動機能」等使い勝手が良い機能を満載した高機能モデルです。余裕の大容量と、高速書き込み環境をご提供します。 
 
Macintosh対応モデルを1モデル、Windows対応モデルを2モデルの、計3モデルをラインアップします。「Macintosh対応」モデルは、「FireWire(IEEE1394) & USB 2.0」I/Fを搭載し、「Mac OS X」および「Mac OS 9」対応したソフトウェアを付属しています。DVD-RAMメディアはMac OS標準ドライバが認識し、Finder上で「PCデータ」の書き込みができます。Windows対応モデルは、「USB 2.0対応外付型」モデルと「ATAPI内蔵型」モデルをラインアップします。 
 
 
■製品名称  :12倍速書込/2層DVD+R書込対応 FireWire & USB 2.0 外付型DVD-RAM±R/RW(DVDスーパーマルチ)ユニット 
■製品型番  :LDR-HA125FU2/M 
■標準価格  :\ 29,300 
■JANコード  :49 92072 66109 7 
■発売時期  :平成16年7月下旬(予定) 
 
 
■製品名称  :12倍速書込/2層DVD+R書込対応 USB 2.0 外付型DVD-RAM±R/RW(DVDスーパーマルチ)ユニット 
■製品型番  :LDR-HA125U2 
■標準価格  :\ 25,100 
■JANコード  :49 92072 66110 3 
■発売時期  :平成16年7月上旬(予定) 
 
 
■製品名称  :12倍速書込/2層DVD+R書込対応 ATAPI 内蔵型DVD-RAM±R/RW(DVDスーパーマルチ)ユニット 
■製品型番  :LDR-HA125AK 
■標準価格  :\ 21,000 
■JANコード  :49 92072 66111 0 
■発売時期  :平成16年7月上旬(予定) 
 
 
−−−−−−−−−− 3モデル共通の特長 −−−−−−−−−− 
 
■「10種類」のDVD/CDメディアを扱うことが可能: 
 
・DVD-RAMメディア :5倍速書き換え 
・2層DVD+Rメディア :2.4倍速書き込み 
・1層DVD+Rメディア :12倍速書き込み 
・DVD+RWメディア :4倍速書き換え 
・DVD-Rメディア :8倍速書き込み 
・DVD-RWメディア :4倍速書き換え 
・CD-Rメディア :40倍速書き込み 
・CD-RWメディア :24倍速書き換え 
・DVD-ROMメディア :最大16倍速読み込み 
・CD-ROMメディア :最大40倍速読み込み 
 
 
■「2層DVD+R(DVD+R Double Layer)メディア」への書き込みが可能: 
 
「8.5GB」の大容量を活かし、大容量データの保存や、長時間映像の録画などを行うことができます。 
 
 
−−− 外付型モデル「LDR-HA125FU2/M」「LDR-HA125U2」の特長 −−− 
 
■丈夫で美しい「一体型アルミボディ」を採用: 
 
堅牢で放熱効果に優れた「一体型アルミボディ」を採用しています。アルミボディ表面に「アルマイト処理」を施していますので、汚れや傷もつきにくく、取扱いが容易です。アルミ特有の美しさを、長期に渡り保つことができます。アルミの採用により「連続動作時の信頼性が向上」し、長時間の書き込みなどでも安定して使用することができます。縦置き、横置きが可能で、「158×50×252mm」とコンパクトサイズですので、場所を取らず設置場所を選びません。 
 
 
■書き込み時/読み込み時の騒音の発生を抑えた快適静音設計: 
 
「ファンレス」 
放熱効果に優れた「一体型アルミボディ」の採用により、「冷却ファン不要」の静音設計を行っています。冷却ファンによる騒音の発生が無く、最大で「約37.8dB(DVD+Rメディアの12倍速書き込み時)」の静音性を実現しています。(37.8dBは、一般的に、深夜の郊外やささやき声と同等の静けさです。)静かな場所での書き込み作業を快適に行うことができます。 
 
「フロント部シャッター」 
フロント部に「シャッター」を装備することにより、DVD/CDメディアの高速回転による風切り音等、耳障りな高音ノイズを低減しています。 
 
 
■手間いらずで消費電力も低減できる「PC電源連動機能」を搭載: 
 
パソコンの電源ON/OFFに連動して、「DVDユニットの電源を自動的にON/OFF」する「PC電源連動機能」を搭載しています。ON/OFFの手間から開放され、電源の切り忘れがありません。 
 
「PC電源連動機能」は、パソコンの「スリープモード(省電力機能)」に対応することができます。スリープモードに移行すると、自動的にOFFとなり、復帰に応じて自動的にONとなります。システムの「消費電力の節減」に役立ちます。 
 
 
−−−−−− 付属のソフトウェア「LDR-HA125FU2/M」 −−−−−− 
 
「PCデータの書き込み」および「DVDビデオの作成」に対応したソフトウェアを付属しています。 
 
「Toast 6 Lite」 :DVDライティングソフト(Mac OS X専用) 
「Toast 5 Lite」 :DVDライティングソフト(Mac OS 9対応) 
 
「Toast 6 Lite(ロキシオ社)」では、Mac OS X環境で「データDVD」および「DVDビデオ」を作成することができます。「Toast 6 Lite」は、「2層DVD+Rメディア」の書き込みに対応したバージョンを付属しています。 
 
・8.5GBまでの容量の「PCデータ」を、1枚の「2層DVD+Rメディア」に書き込むことができます。「Mac OS 拡張(HFS+)」フォーマットで書き込むことができます。 
 
・3時間分の映像データをオーサリングし、「DVDビデオ」として「2層DVD+Rメディア」へ書き込むことができます。 
 
 
「Toast 5 Lite(ロキシオ社」では、Mac OS 9環境で「データDVD」を作成することができます。 
 
 
※Toast 6 Lite/Toast 5 Liteは、DVD-RAMメディアへの書き込みには対応していません。 
※Toast 5 Liteは、2層DVD+Rメディアへの書き込み、およびDVDビデオの作成には対応していません。 
 
 
−−−− 付属のソフトウェア「LDR-HA125U2」「LDR-HA125AK」 −−−− 
 
「DVDビデオの作成用」「PCデータの書き込み用」「バックアップ用」「DVD-RAM用」と、豊富なソフトウェアが付属しています。DVD/CDの書き込みで要求されるほとんどの機能を網羅することができます。 
 
「PowerProducer2.0 Gold for Logitec(AC-3)」 :DVDビデオ作成ソフト 
「PowerDirector 3.0 SE Plus」 :ビデオ編集ソフト 
「PowerDVD 5(OEM版)」 :DVDビデオ再生ソフト 
「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」 :DVD/CDライティング 
「B's CLiP5 for Windows」 :DVD/CDパケットライティングソフト 
「B's ラク〜だ!バックアップ」 :高機能バックアップソフト 
「DVD Copy Platinum」 :DVDビデオダビングソフト 
「DVD-RAMドライバ」 :DVD-RAM用ドライバ/フォーマッタ 
 
 
以下の3つのソフトウェアは、「2層DVD+Rメディア」の書き込みに対応したバージョンを付属しています。 
 
「PowerProducer2.0 Gold for Logitec(AC-3)」 
「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」 
「B's CLiP5 for Windows」 
 
 
■ LDR-HAシリーズ 製品情報 ■ 
  
 
 |  
 
 
記載されている商品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。改良のため本サイト内容を予告なく変更する場合があります。 
 |