| 
 
 
「FDユニット」と「USBメモリカードリーダー/ライター」を組み合わせた製品の、「内蔵型モデル」を発売しました。「10種類」のメディアを使用することができます。 
 
 
  
 
ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区 取締役社長:星野雄之輔)は、「内蔵型FDユニット」に、「USBメモリカードリーダー/ライター」の機能を組み合わせた、マルチ機能のモデルを発売しました。2製品分の機能を搭載したうえで、3.5インチフロントベイ(1ベイ)に設置することができるサイズを実現しています。本製品を増設することにより、FD間のコピーも楽にでき、各種メモリカードに対応できますので、デジカメデータの取り込み用パソコンとしても便利に使用できます。 
 
「FDユニット」の機能と、「メモリカードリーダー/ライター」の機能を独立して搭載した製品で、接続も独立して行います。FDドライブのI/Fは、一般的な内蔵FDドライブと同様の34Pinコネクタですので、「起動ディスク」として使用することが可能です。パソコンのBIOSの書き換えなどに重宝します。メモリカードリーダー/ライターはFDドライブとは別に接続を行い、「USB 2.0 High-Speed」に対応していますので、高速データ転送が可能です。 
 
■製品名称  :内蔵型 FDユニット + メモリカードリーダー/ライター(USB 2.0対応) 
■製品型番  :LPS-YD8V08 
■標準価格  :オープンプライス 
■JANコード  :49 92072 97005 2 
■発売時期  :平成16年12月(出荷済み) 
 
 
■対応可能メディアは、10種類+3種類: 
 
メモリカードリーダー/ライター部は、「5スロット」を装備しています。それぞれ接続を行うことにより、「10種類」のメディアを使用することができます。メモリカードは、「アダプタ無し」でそのまま使用することができます。(スマートメディア用とxD-ピクチャーカード用のスロットは排他使用です。) 
 
- 3.5型2HD FD
 
 - 3.5型2DD FD
 
 - メモリースティック
 
 - メモリースティック PRO
 
 - SDメモリカード
 
 - MMC
 
 - コンパクトフラッシュ
 
 - マイクロドライブ
 
 - スマートメディア
 
 - xD-ピクチャーカード
   
 
別途メモリカードアダプタを併用することにより、3種類のメモリカードも使用することができます。 
 
- メモリースティック Duo
 
 - メモリースティック PRO Duo
 
 - miniSDメモリカード
   
 
 
■メモリカードリーダー部の特長: 
 
- 各スロットは、OS上からは別々のドライブとして認識され、「同時使用が可能」ですので、カードを入れ換える手間がいりません。(マイクロドライブは、他のカードと同時使用はできません。)
 
 
 - 「メモリースティック」「メモリースティック PRO」の「パラレル転送(高速転送)」に対応していますので、高速データ転送が可能です。
 
 
 - Windows XP,Windows Me,Windows 2000 Service Pack 3以降の環境では、「OS標準のドライバ」で動作が可能です。付属の「アイコン変更ツール」を使用することにより、「ドライブアイコン」の変更が可能です。操作時のドライブ選択ミス防止に役立ちます。
 
 
 - Windows 98の環境では付属のドライバを使用しますが、ドライバにも「アイコン変更機能」があります。
 
 
 - 「USBバスパワー」対応です。
 
 
 - 付属の2本の「USB変換ケーブル」により、マザーボード上のUSBコネクタが「2.5mmピッチ」のピンヘッダーの場合、および「2mmピッチ」のピンヘッダーの場合にも対応可能です。
   
 
 
■  製品情報 ■ 
LPS-YD8V08 
  
 
 
 |