| 
 
 
「FMトランスミッター」を搭載した、「MP3チェンジャー」を発売します。SDメモリカードを使用して、「MP3」の音楽をカーステレオやFMラジオで楽しめます。外部入力を利用して「iPod」の音楽も楽しめます。 
 
 
ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区 取締役社長:星野雄之輔)は、「FMトランスミッター」を搭載した「MP3チェンジャー」を発売します。「SDメモリカード」用のスロットを「8スロット搭載」し、「チェンジャー」としての機能を有します。「外部入力」も可能です。「MP3形式」の音楽データを保存した「SDメモリカード」や、「ポータブルオーディオ機器」を本製品に接続して、FMカーステレオまたはFMラジオで再生することができます。 
 
「FMトランスミッター」を搭載していますので、音楽をFMカーステレオ/FMラジオにワイヤレスで送信することができます。FM放送を聴く要領で、音楽を楽しむことができます。面倒な車内配線の必要がありませんので、「フリーセッティング」が可能です。 
 
  
 
本製品は、シリーズ名を「Dialive」として展開します。「Dialive(ディアライブ)」は、「生活を活気に満ちたものにするデジタル機器」を意味する「Digital Alive」からの造語で、より楽しく、より快適なデジタルライフをご提案します。 
 
 
■シリーズ名 :Dialive 
 
■製品名称  :FMトランスミッター搭載 MP3チェンジャー 
■製品型番  :LAT-SD100MP3 
■標準価格  :オープンプライス 
■JANコード  :49 92072 92004 0 
■発売時期  :平成17年2月上旬(予定) 
 
 
入力ソースとしては、「SDメモリカード」または「ポータブルオーディオ機器」を使用することができます。 
 
■SDメモリカードを接続して、MP3を再生 
 
「SDメモリカード」用のカードスロットを装備していますので、「MP3形式」の音楽データをSDメモリカードに保存することにより、本製品で再生することができます。音楽データの持ち運びが非常に楽です。パソコンでお気に入りの音楽を保存して、車に持って行くことができます。 
 
使用可能メモリカード: 
- SDメモリカード
 
 - miniSDメモリカード(miniSDアダプタに装着して使用)
 
 - MMC(マルチメディアカード)
   
 
カードスロットを「8スロット」搭載し、「チェンジャー」としての機能を有しますので、「MP3チェンジャー」として使用できます。1GBのカードを8枚使用すれば「最大8GB分」の音楽データを再生することができ、8枚合計では「約1600曲分」使用することができます。(1曲あたりのデータ容量を5MBとした場合) 
 
 
■iPod等を接続して、音楽を再生 
 
「オーディオ入力端子(AUDIO IN)」を装備していますので、ポータブルオーディオ機器のイヤホンジャックと「付属のオーディオケーブル」で接続することにより、オーディオ機器で再生した音楽を楽しむことができます。 
 
「iPod」等のデジタルオーディオ機器や、「ポータブルMDプレーヤー」「ポータブルCDプレーヤー」を、車用の音楽ソースとして利用することができます。 
 
 
■車でも家でも楽しめます 
 
車載時の電源は、付属の「シガーソケット電源ケーブル」により「シガーソケット(12V車専用)」より供給することができます。「ACアダプタ」も付属していますので、家庭内でも使用することができます。 
 
 
■車でこんなに便利です 
 
- 操作ボタンには「バックライト」がありますので、ナイトクルージングにも便利です。
 
 
 - FMトランスミッターの送信周波数は、7つの中から選択することができます。混信がより少ない周波数を設定することができます。
   
 
 
■MP3プレーヤーとしての機能も充実しています 
 
- 「イコライザー機能」を搭載していますので、曲のジャンルやお好みにあわせて音質を変更することができます。「CLASSIC」「JAZZ」「ROCK」「CLUB」「POP」「SOFT」から選択することができます。
 
 
 - 「液晶パネル」を搭載していますので、再生時に各種情報を表示することができます。「MP3 ID3タグVer1.1」に対応していますので、曲の情報が液晶パネルに表示されます。(日本語表示には未対応です。)
 
 
 - 「1曲リピート再生」および「全曲リピート再生」ができます。
 
 
 - 「レジューム機能」を搭載していますので、再度電源を入れた際には、電源を切った時点で再生していた「曲の先頭」から再生を開始します。
   
 
 
■  製品情報 ■ 
  
 
 
 |