ロジテック株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:葉田順治)は、FMトランスミッターを搭載した車載用MP3プレーヤーを発売します。MP3形式の音楽データを保存したUSBフラッシュメモリなどをUSBコネクタに接続して、FMカーステレオで再生することができます。自動車のシガーソケット(12V)に直接取り付けることができるコンパクトな設計で、しかも、FMトランスミッターを内蔵していますので、面倒な車内配線の必要がありません。 
 
また、外部入力コネクタを装備していますので、ポータブルオーディオ機器や携帯電話を接続して再生することもできます。iPod(*1)などのようにUSBコネクタからの充電に対応した機器の場合は、USB充電ケーブル(*2)を併用すれば、充電しながら音楽を再生することができます。長時間のドライブでもバッテリの残量を気にする必要がありません。 
 
*1 iPod Shuffleの場合、再生状態のまま充電を行うことはできません。iPod G4(クリック&ホイールモデル)より前の機種では、本製品のUSBコネクタから充電を行うことはできません。 
*2 USB充電ケーブルは、ポータブルオーディオ機器や携帯電話の付属品、または専用の市販品を使用してください 
 
 
  
	
		■製品カテゴリ
  | :FMトランスミッター内蔵 車載用MP3プレーヤー
  | 
	 
	
		■シリーズ名
  | :Dialive
  | 
	 
	
		■製品型番
  | :LAT-FM200U
  | 
	 
	
		■標準価格
  | :オープンプライス
  | 
	 
	
		■JANコード
  | :4992072920095
  | 
	 
	
		■発売時期
  | :平成17年8月上旬(予定)
  | 
	 
 
  
 
 
製品の特長
 
- 自動車のシガーソケット(12V)に直接接続することができます。場所を取らず、電池交換や充電等の手間も不要です。
 
操作部とシガーソケット部は可動式のジョイントで接続され、操作部は上下方向に 0°〜180°の範囲で角度調整が可能です。シガーソケットは車種により様々な場所に装備されていますが、操作部を使いやすい位置に調整することができます。 
 
 - トランスミッター用のLSIには、ローム(ROHM)社製ワイヤレスオーディオリンクLSI「BH1416F」を採用しています。プリエンファシス回路,リミッタ回路,LPF,ステレオ変調回路,PLL周波数シンセサイザを内蔵したLSIで、クラス最高峰レベルのクオリティの高いサウンドを楽しむことができます。
 
 
 - 外部入力コネクタを装備していますので、ポータブルオーディオ機器を入力ソースとして使用できます。コネクタはステレオミニプラグ(ケーブル直付けタイプ)ですので、ポータブルオーディオ機器のイヤホンジャックにそのまま接続することができます。
 
また、ステレオミニジャックから4極平型端子に変換するケーブルを付属していますので、4極平型端子のイヤホンジャックを装備した携帯電話を接続して、着うたなどを楽しむこともできます。 
 
 - 操作ボタンは「PLAY/PAUSE」「FF(VOLUME UP兼用)」「REW(VOLUME DOWN兼用)」の非常にシンプルな構成で、どなたでも簡単に操作することができます。
 
 
 - レジューム機能を搭載しています。MP3データの再生中に電源を切り、再度電源を入れた際には、電源を切った時点で再生していた曲の先頭から再生を開始します。
 
 
 - FMトランスミッターの送信周波数は、77.0MHz、77.4MHz、77.8MHz、88.0MHz、88.4MHz、88.8MHzの6周波数から選択することができます。
 
  
 
 
 
 
 
 |